しえりずむ

癒し系個性派vocalistの音楽活動

ブログを始めて1年半になりました

ここ2〜3日熱を出してしまい寝込んでいました。

ですが、

ピークを過ぎると体は思い通りにはいかないのですが、時間が多くあるように思えて、

なんとなくブログを始めた頃を見返してみました。

 

そうしたらブログを始めた時期から1年半が経っていました。

 

2016年10月頃の私は、

今でも継続中の音楽活動を始めたばかり、

まだどんな展開になっていくのか全くわからない、

 

どんな人たちに出会い、どんな所に私を連れて行ってくれるのか、

 

希望に満ち溢れていて、過去の音楽活動の長いスランプを抜け出してようやく本格的に音楽活動を始動できるようになったという気持ちと、

 

裏腹に自分の周りの音楽仲間や、

どんなに何をやってもどう頑張っても報われないというスランプ時期の出来事に対しての気持ちに闘志を燃やしていたような姿が見受けられました。

 

1年半ゆっくりではありましたが、

出会ったものでも必要かどうかしっかりと

選別され、

去っていくものは去っていき、

必要なものだけが残っている、、。

 

自分では何もアクションせず

ただただ

自然な流れに任せていただけなのに、

ちゃんと必要なものは残っている、、

 

そんな1年半だったようでした。

 

その中でも、思いもかけない夢だった場所に立たせていただいたり、

夢のような素敵なお話をいただいたり、

 

人との繋がりが全くない私が、 

音楽の知識も経験も何一つない私が、

音楽活動歴が何一つない私が、

 

今は、

本格的に音楽活動ができて、

プロやプロに近い方々が演奏するような場所で定期的に演奏をする機会をいただけて、

素晴らしい恩師に巡り合って、、。

 

ここまでの私になれたのです。

 

でも、

 

今の状態になれたのは、

この1年半に巡り合った人たちが運んできて

くれたもの。

 

私はこの1年半の間自分の力で

手に入れてきたものは何一つないのです。

 

今の私はみなさんの力で成らせていただいている。

 

まさにこの状態なのです。

 

これからもずっとずっとこんな状態に

なることでしょう、、。

 

もっともっと更にたくさんの音楽活動ができるようになって、

たくさんの経験と知識を身につけて、

 

自分を向上させて、飛躍していくには、

 

今は、ひとつひとつを丁寧に向き合って

いくことが私のやることなのかな、、。

 

と思っています。

 

そして、

確実に積み上げていく、、。

 

それが、

この半月、1年でまたどれだけになっていくか、またふっと振り返えった時に、

これだけの私になってるよ!

 

と過去の私に言ってあげたいです。

 

きっと私は大きく飛躍している。

はず。

 

2018/4/15

2018年はじまりました

あけましておめでとうございます。

 

2018年はじまりましたね。

 

今年はどんな年になるのか楽しみです。

 

昨年は長年の夢がやっと少し叶ったので、

今年は更に自分の夢を叶えていきます。

 

そして、今叶い続けている夢は

今後は維持し続けていきます。

 

笑っていられる日が1日でも多くあるように。

今年も楽しく歌えるように。

 

みなさんの力で

今の私に成らせてもらっている

 

ことを忘れずに

 

精進を重ね邁進して参ります。

 

今年の大晦日にこの記事を見返して、
1年を振り返った時に

 

音楽でも人間的にも

飛躍した素敵な1年になっているように。

 

今年もよろしくお願いいたします。

 

f:id:machierie_chouchou:20180101003129j:image

2018/1/1

今年も終わりに近づいてきました

今年も後わずかですね。

 

先日たまたま「上半期終わりました」

上半期終わりました - しえりずむ

 

という記事を見たら、

 

ドロフィーズさんでLIVEします。

という記事でした。

この時はまだドロフィーズさんでLIVEしてなかったんだーとあの時の状況や気持ちを

思い出しました。

 

そしてこの半年でいろいろと変わったなと思いました。

 

下半期は、このドロフィーズさんでのLIVEを

中心にいろいろなところで演奏活動をしていました。

 

そして、

下半期は、ボーカリストとしての心構えというか意識的なものが、

 

私の中で変化した時でもありました。

 

気がつき、変わるきっかけをいただいたのが、

私の通っているレッスンの先生です。

 

レッスンの時の先生のアドバイス

毎回レッスンの時にいただく通信の内容、

そして先生が開催してくださったワークショップに参加したこと、

 

このことを通して私のボーカリストとしての

意識が変わりました。

 

上手い、素敵と言われているボーカリストは、

多分とっても地道に地味に練習や勉強をしていて、人間性も磨いて積み上げてるのかなということを改めて思いました。

 

家事、育児をしながらの暮らしの中で、

音楽をやっていくのは結構大変で、

思うようにいかないこともたくさんあって、

無理をしないと音楽できない時がたくさん

あります。

 

1日も音楽に携わることができない時も

たくさんあります。

 

練習や楽譜を書いている途中で子供に呼ばれたりグズグズがあったりで、中断または中止することは日常茶飯事にあります。

 

こんな状態なので、

見直しているのにもかかわらず、

レッスンの時に楽譜がめちゃくちゃなコードになっていたこともたくさんありました。

 

誘われたLIVEやセッションに行くことが

できない時もたくさんあります。

(でも誘って貰えるとかなり嬉しいのでいっぱい誘ってください!)

 

そんな状況でも、

たくさんLIVEができて、

いろんな場所に行くことができて、

今まで知らなかった方々に出会えて、

今まで全く知らなかったジャンルに携わることができて、

知らなかった世界を知ることができて、

今まで知らなかった歌と出会って歌うことができて、

 

自分の好きな音楽ができているのが楽しいし

幸せだなと思います。

 

みなさんがいつもとても優しく接してくださって、

お心遣いをいただいて、

たくさんの優しいお言葉をいただいて、

 

音楽仲間の協力があって、

レッスンの先生の協力とアドバイスがあって、

家族や身内の協力があって、

 

いろんな人たちに支えられて、

 

みなさんの力で、

 今の私に成らせてもらってます。

 

下半期もそろそろ終わり、

そして今年もそろそろ終わり、

 

今年もたくさんのものを掴みました。

たくさんの方々と出会いました。

長く思っていた夢も現実になって

叶っています。

とても素敵な1年になりました。

 

ボーカリストとしても音楽人としても、

知らないことが多くて、

音楽の知識も技術もなくて、

できないことばかりですが、

 

昨年の私より少し成長できましたし、

出産後に音楽活動をゼロから再出発した

私からは、だいぶ成長しました。

 

来年は

今年掴んだことを維持すること、

よりよくするために発展させること、

そして、更に夢の実現に努めること、

 

 ボーカリストとして

確実に積み上げていけること、

人間性磨きを続けていくこと、

 

新しい経験もたくさんしたいな。

よりたくさんの方々とも出会いたい。

 

少しずつしかできないけど、

少しずつでもやっていきたい。

 

そしてなによりも楽しく歌っていきたい。

 

絶対今年よりももっともっと

飛躍してます!!

 

 f:id:machierie_chouchou:20171229080726j:image

 

2017/12/31

12/17(日) 音楽理論講座 vol. 4,5

ボイストレーニング教室のDancing Voice ラボ
「ボーカリストのための音楽理論講座 」
に参加してきました。

前回は自分のLIVEで受けられなかったのですが、

follow upで
第4回目と今回の5回目を受けてきました。

今回は3和音と4和音というテーマでした。

受講者は私含めて4人。

 

前回の方2名と今回からの方が1名

いらっしゃいました。

やはり大変アットホームです。

私がレッスンしてもらっている先生も

講座に入っていただいてからは、

かなり場の雰囲気が和みます。

 

先生の人柄なんでしょうね。

 

今回の講座は難しかったです、、。

だいぶちんぷんかんぷんで、

講座の途中で帰りたくなりました、、。

 

ですので、

ゆっくり復習していかなければです。

 

とはいえ、

今月はもういろいろと忙しくて

いっぱいいっぱい、、、。

 

なかなか復習の時間取れないなー。

 

もうその都度わからない時に聞く感じになりそうです。

 

来月で理論講座は一先ず終わりだそうで、

 

4月から中級者向けの理論講座になるそう。

 

できるときに

少しずつやってくしかないな。

 

2017/12/17

ブログのタイトル変更しました

12月に入って急に寒くなってきました。

 

個人的にお祝い事が重なる時期ですので、

 

体調管理に気をつけていきたいものです。

 

さて、

 

ブログタイトルを突然ですが変更しました。

 

こうちいうことを考えている間に

やるべき事はいっぱいあるし、

時間が足りないくらいなのですが、

結構いろいろ考えてみました。笑

 

いろいろ考えてみたところ、

自分の音楽活動を書いてるからということで、

自分の名前の一部とあとは直感で、

なんとなく決めてしまいました。

(考えた割に適当 笑)

 

「しえりずむ」

 

なかなかよくないですか?(自画自賛

 

この際だから音楽で使う名前も考えてみたいな笑

 

f:id:machierie_chouchou:20171207103616j:image

2017/12/7

11/26(日)都田ドロフィーズLIVE

昨日は都田ドロフィーズさんでLIVEでした。

 

今月からドロフィーズさんでも

Duo編成で演奏していくことになりまして、

というか元々の編成はDuoなのです。

 

昨日のドロフィーズさんは少し客足が少ないのかな?と思いました。

 

何となく感じる

ゆっくりと過ぎていく時間を過ごしているような感じがしました。

 

会場となっているノルディックデリさん

には暖炉に火がついていました。

 

エアコンではなく暖炉というのが、

北欧感があって素敵でした。

 

暖炉って焚くとエアコンより暖かいなと感じ

ました。

 

もう少し寒くなった時にLIVEしてると

底冷えするので絶対寒さ対策が必要なんですが、暖炉はどうなんだろう、、?

 

さて、LIVEは今月から私がMCを務めることになりました。

 

相変わらず辿々しくなってしまいます。

 

家でもMC練習しているのですが、毎回歌うより緊張して頭真っ白になってしまいます。

性格的なものなのかな、、。

 

人前で話すの得意な方いますよね。

ああいう方羨ましいです。

 

それでも辿々しいMCを聞いてくださってる

方々に感謝しています。

 

それはともあれ、

演奏の方のクオリティが前回のLIVE辺りから

変わってきたような感じがしています。

 

昨日も歌っていてクオリティの高さを感じました。

 

1年くらいやっている曲もありますが、

そういった年数とはまた違って、

 

空気感のようなものが

変わってきたように思います。

 

私もよく人のLIVEに行くのですが、

演奏の曲ってオリジナル作る人は

LIVEでやる曲って鉄板曲があったりして

だいたい同じ曲をやってるのです。

 

あー、この曲やってくれたー!みたいな

感じはあっても、またこの曲、

みたいな感じにはなりません。

 

何となく思うのは

お客さんが楽しみにしてLIVEに行くのは

曲を聴くのもですが、

そのバンドやそのバンドの人たち個人の空気感を楽しみにしてくるのじゃないかな?

と感じます。

彼、彼女たちはそれをプロとして演出するし、

彼、彼女たちはどのお客さんよりも

1番楽しんでいるからこそ、

お客さんは楽しいのではないのかなと思います。

 

空気感をお客さんに感じてもらうなんて

難しいですので、

自分自身が1番楽しんでいつものように

楽しく歌うこと、いつもやっていること、

にたどりつきます。

 

お客さんは1人も呼べないし、

聴いてくれる方もあまりいらっしゃらないけど、どのバンドもみんなこういうところから

はじまっていろいろ考えて頑張っているというお話を聞いたりすると頑張れる気がします。

 

地道に宣伝活動続けて

活動頑張っていこうと思っています。

 

昨日はゆっくりとした時間を楽しく過ごすことができて、楽しかったです。

 

f:id:machierie_chouchou:20171127072302j:image

2017/11/26

音楽理論講座 vol 2.3

ボイストレーニング教室のDancing Voice ラボ 

「ボーカリストのための音楽理論講座 」

に参加してきました。  

 

全6回ある中で、

第1回目と第2回目は自分のライブで

参加できなかったのですが、

 

第2回目分がfollow upという形で

受けられるということで、

 

第2回目と今回の3回目を受けてきました。

 

今回は長音階短音階というテーマでした。

 

5月からボイストレーニング教室の講師になられた先生(それまではこちらの教室の生徒さんだったらしいです)が教えてくださいました。

 

受講者は私含めて4人。

 

大変アットホームで、みなさん

すごく気軽に先生に質問していましたので、

緊張していましたが、すぐに解けました。

 

今少しずつ自分のkeyに移調して

楽譜を書いてるのですが、

その時にやっていることがこの講座では

たくさん出てきました。

 

それなのでたぶん理解できました。

 

follow upの講座の時に

わからないところがありましたが、

練習問題をやってくうちに、

少しずつわかるようになってきました。

 

練習問題がたくさんあったので、

解ききれなかった問題を自分の時間が

取れた時にでもまたやってみようと

思います。

 

こういうのって、聞いてるだけだと

理解したつもりになっているので、

こうした問題形式になっていると、

本当に理解できているか確認できるので、

いい講座だなーと感じました。

 

来月の音楽講座も受けたいと思ったので、

予定を見てみたら、ライブが入ってました。

 

なので、再来月にfollow upしてもらって

今回みたいに2つ受けたいと思います。

 

前のレッスンに通ってた時は、

音楽理論を教えてくれることがなかったので、楽しくて終始ワクワクしてました。 (決して態度には出してないですが。)

 

またひとつ賢くなりました。

 

少しずつ、成長します。

 

 

2017/10/29